オーガニックで心地よく、髪にやさしい色と艶
こんにちは♪
髪庵ゆかし店主神林匠でございます。
髪庵ゆかしでは、
どんなものが
使われていているのかをちょっとずつご紹介していきたいと思っております。
別のブログでは
今回は、
髪庵ゆかしで使っている二つめのカラー剤です。
二つ目は
完全オーガニックのカラー剤になります。
髪庵ゆかしでは
うるおいに満ちた美しい髪色を提供できるように
更に、やわらかな質感と艶感と植物の力を活かした処方により
「施術中」「仕上がり」「継続使用」
すべてを通してオーガニックならではの心地よさを
実感できるカラー剤を使用しています。
オーガニックで心地よく
髪にやさしい色と艶を提供します。
世界で初めて「ICEA VEGAN認証取得」と
「NEAR NATURE規格」を
両立したヘアカラーになります。
オーガニック認証機関ICEAが定める、
動物由来成分の不使用などを推奨するICEA VEGAN認証と
エコロジーやサスティナビリティを実現しながら、
高いパフォーマンスを発揮するNEAR NATURE規格厳守を
両立しました。
地肌や髪はもちろん、地球環境にも配慮したヘアカラーになります。
シリコーン、パラベン、パラフィン、ラウリル硫酸ナトリウム、パラフェニレンジアミンなど不使用。
動物由来の原料不使用。
遺伝子組み換えの原料不使用。
すべての原料は可能な限り生分解性に優れたものを使用。
ロット番号によって由来成分の追跡可能。
オーガニック植物成分
オリーブオイル ホホバオイル ヒマワリオイル
(毛髪保護成分 浸透成分 保湿成分)
浸透力に優れ、
アロママッサージなどにも使用される3種の「オーガニックキャリアオイル」を配合。
毛髪を保護し、うるおいを与えます。
フェンネルエキス カレンデュラエキス
(毛髪保護成分 保湿成分)
うるおいや健康的な艶を与える「オーガニック植物エキス」。
毛髪を保護し、繰り返してもダメージ感を感じさせない
艶やかな仕上がりをもたらします。
「施術中」
アロマキャンドルをヒントにヤシ由来のロウを配合して、
刺激臭を約70%カットすることで無香料を達成。
アルカリの配合量も低減して頭皮にも配慮しています。
「仕上がり」
3種の「オーガニックキャリアオイル」をブレンド。
合成の浸透性を使用することなく染料を毛髪内部までしっかりと染め上げます。
「継続使用」
「オーガニック植物エキス」などを髪をいたわる植物にこだわりました。
また、ヤシ由来のロウやキャリアオイルなど、
植物の力を用いて染まりをよくすることで、
アルカリや過酸化水素の配合量を抑え、
ダメージを軽減。
繰り返しても艶やかなヘアカラーを楽しめます。
完全オーガニックのカラーを是非お楽しみください。
また、頭皮がしみやすい方、カラーに不安がある方もご安心下さいませ。
保護クリームも保護ジェルも用意しております。
染め方も頭皮に付けずに染める仕方も色々あります。
ご相談くださいませ。
お待ちしております。
まだまだご予約に空きがありますので宜しくお願い致します。
髪庵 ゆかし (かみあん ゆかし)
154-0015
東京都世田谷区桜新町1-11-4 フジヤビル2F です。
tel 0354268978
完全予約制
営業時間 9時30分〜20時
田園都市線桜新町駅徒歩2分
桜新町駅の西口を出て頂き、ファミリーマートの前の横断歩道を渡って下さい。
KALDI coffee farm(カルディコーヒーファーム)を左手に位直進していくと、ガラス張りのパン屋さん(フジヤ本店)がありますので、そちら2階になります。目の前はメガネスーパーです。
注意:ペコちゃんのキャラクターの不二家さんとは別ですので、お気をつけ下さいませ。
ビルは淡い黄色の建物です。
ヘアスタイルで運命を変える。
@takumi_kanbayashi
#髪庵ゆかし #桜新町 #サザエさんの町 #サロン #スタイリスト #神林匠 #ヘアカタログ #ヘアー #ヘアスタイル #モデル #カラー #カット #作品撮り #美容室 #Villa Lodola #オーガニック #ICEA #17 #17ライバー
#ヘアスタイルで運命を変える #見てね #前髪 #人気サロン #オーガニックカラー #love #なりたい自分 #叶えるために
0コメント